開催日程
大 会 名 | 開 催 日 ・ 会 場 | 大 会 結 果 | |
■筑豊地区中学校 剣道大会 |
7月22日(土) 岡垣サンリーアイ ウエーブアリーナ ![]() |
《男子団体》 優勝 飯塚日新館 2位 芦屋 3位 直方第二 4位 飯塚第一 《男子個人》 優勝 古野悠誠(飯塚日新館) 2位 亀井亮成(遠賀) 3位 内田敬希(芦屋) 4位 河野匠(飯塚日新館) 5位 麻生惠仁(飯塚第一) |
《女子団体》 優勝 飯塚日新館 2位 飯塚第一 3位 嘉穂附属 4位 直方第二 《女子個人》 優勝 森上小梅(飯塚第一) 2位 縄田都己香(飯塚日新館) 3位 笹山心花(飯塚日新館) 4位 新谷芽生(岡垣) 5位 入江実乃里(嘉穂附属) |
筑豊地区中学校体育連盟 | ![]() |
![]() |
大 会 名 | 開 催 日 ・ 会 場 | 大 会 結 果 | |
■嘉飯地区大会 | 7月2日(日) 飯塚日新館中学校 |
《男子団体》 優勝 飯塚日新館 2位 飯塚第一 3位 桂川 4位 庄内 5位 稲築東義務教育 6位 嘉穂附属 7位 二瀬 8位 飯塚第二 《男子個人》 優勝 古野悠誠(飯塚日新館) 2位 迫田山翔(庄内) 3位 太田壮獅(飯塚日新館) 4位 神埼太悟(桂川) 5位 後藤瑳斗士(庄内) 6位 大音進之輔(嘉穂附) 7位 一木蒼亜(飯塚日新館) 8位 廣岡新(飯塚第一) 9位 麻生惠仁(飯塚第一) 10位 河野匠(飯塚日新館) |
《女子団体》 優勝 飯塚日新館 2位 飯塚第一 3位 嘉穂附属 4位 飯塚鎮西 《女子個人》 優勝 森上小梅(飯塚第一) 2位 入江実乃里(嘉穂附) 3位 村崎桃姫(飯塚日新館) 4位 大淵綾乃(飯塚第一) 5位 築城 怜(飯塚鎮西) 6位 笹山心花(飯塚日新館) 7位 縄田都己香(飯塚日新館) 8位 和田紗采(飯塚鎮西) 9位 村田千桜(飯塚日新館) |
■田川地区大会 | 7月2日(日) 糸田中学校 |
《男子団体》 優勝 糸田 2位 田川西 3位 香春思永館 4位 方城 《男子個人》 優勝 吉野(糸田) 2位 武内(田川西) 3位 身吉(田川西) |
《女子団体》 優勝 田川西 2位 糸田 《女子個人》 優勝 釜谷(田川東) 2位 山田(田川西) 3位 谷口(糸田) |
■遠中地区大会 | 6月24日(土) 岡垣町民武道館 |
《男子団体》 優勝 芦屋 2位 岡垣東 3位 遠賀 4位 水巻 5位 岡垣 6位 中間南 7位 中間東 《男子個人》 優勝 亀井(遠賀) 2位 西村(芦屋) 3位 丸井(芦屋) 4位 長岡(芦屋) 5位 片岡(岡垣東) 6位 内田(芦屋) 7位 山本(水巻) 8位 安村(中間南) 9位 辻(岡垣) |
《女子団体》 優勝 中間南 2位 遠賀 3位 芦屋 4位 岡垣 5位 水巻 《女子個人》 優勝 笠置(中間南) 2位 新谷(岡垣) 3位 赤星(中間南) 4位 桑野(岡垣) 5位 安達(中間南) 6位 岡田(中間南) 7位 吉良(遠賀) 8位 東(中間南) 9位 堂園(芦屋) |
■直鞍地区大会 | 7月9日(日) 宮若西中学校 |
《男子個人》 優勝 瓦田隼仁(直方第二) 2位 後藤陽太(直方第二) 3位 原 孝輔(直方第二) 4位 田代日陽(宮若西) 5位 能勢 俠(直方第二) 6位 三浦豊稀(直方第二) |
《女子団体》 優勝 直方第二 《女子個人》 優勝 岩本心優(直方第二) 2位 渡辺彩心(直方第二) 3位 中前星愛(直方第二) |